[自作レザークラフト]よっこらしょ

自作のレザークラフト(革細工)作品を紹介しているホームページです。
のんびり見ていってください。

Menu

トップ

はじめに

作品集

道具紹介

作り方

ブログ

リンク集

メール

◇ハンドプレスで新活字ホルダーを使う◇

トップ道具紹介>ハンドプレスで新活字ホルダーを使う

2013年夏頃に築地活字の新活字ホルダーを購入しました。



しかしながら、以下の理由によりあまり使用していませんでした。(-_-;)
・ハンマーで叩く音が大きい
・力加減が難しく、はっきり印字されない時がある
・叩いているうちに少しずれると文字がブレる



築地活字さんのHPにはプレス機での使用も可と書いてあったので、色々調べました。
高さ的に、普通のハンドプレス大とかだと出来んなぁ。。と考えていた時、
ベルメックスインターナショナルのクラフト用ハンドプレス機1tという品を見つけました。

高さ的には大丈夫やろなぁと思いましたが、安定感が欲しいところ。
またまた色々調べていたところ、築地活字さんのHPに以下の記載が・・・

「プレスポイント部は8Mの雌ねじが切ってありますので、それにねじ込める様な、
プレスとの固定治具を作られても良いでしょう。」

なんだか上手くいきそうな気がして、ベルメックスさんに問い合わせてみました。

(以下やり取りの要約)
hiroki「8M規格の雄ネジがついた、ハンドプレス機に取り付ける治具は作れますか?」
ベルメックス社「出来るで」
hiroki「キター!」

と、いうわけで早速購入しました☆

左にあるのはハンドプレス大です。本体見た目の大きさはそこまで変わりませんが、
重さが全然違います。家の中に持ち込む時に腰いわすかと思いました・・・(*_*)



10cmくらい懐があるので、色んな物をプレス出来ますね。



試しに仕損じたバネホックを軽くプレスしてみました。どえらいパワーや・・・(・_・;)



右は新活字ホルダーに元々ついている柄で、左の棒が今回作成して頂いた治具です。
治具は2014年8月時点で3,000円で作成して頂けました。



治具を装着してみました。さすがプロの技、違和感無さ過ぎてビックリします!



ハンドプレス機に装着してみました。差し込むだけでOKです。



下からパチリ。



斜め上から。



いよいよプレスしてみましょう!ゴム板を敷いてギュッといきます!

※ここで一つ注意※
ベルメックスさんの治具が究極にジャストサイズ(褒め言葉です)の為、初めてプレスした後は
全く治具が抜けなくなりました。。。(・_・;)
全体重掛けて辛うじて外すことが出来ましたが、かなりヒヤヒヤしました(^^;)

次使う前に、紙ヤスリで包んで2分くらいクルクルと回し、均等に削ってから装着すると、
相変わらずのフィット感ながらも、それなりの力で外すことが出来るようになりました!



出来栄えを確認。。。か、完璧やないか!!(゜o゜;)



というわけで、ハンドプレス機で活字ホルダーを使用出来るようになりました☆
約2万円くらい掛かりましたが、作業の効率化とリスク回避を考えると良い投資と思います。
ハンドプレス機は他の色んな用途にも使えますしね!(型抜きとか)

最後に、色々と我儘な注文をしたにも関わらず快く引き受けて下さったベルメックスさんに
改めて感謝です!ありがとうございました!

※諸注意※
・ベルメックスさんにはHPでの紹介を了承貰いましたが築地活字さんは未了承です。
(メール送ったけど返ってこなかった。。orz)

(H27.02.11追記)
申し訳無いくらいご丁寧な御礼メールを頂きました!わざわざありがとうございます!
無許可でホームページに掲載してしまいすみません。。今後とも宜しくお願い致します!
・治具作成に掛かる金額等は変更になっている可能性があります。
・2014年12月より、新活字ホルダーが新しくなったようです。(フェニックスさんのページ)
これに伴いネジ径も変わっているようなので、「8M規格の雄ネジ」で発注すると
嵌らない可能性があります。(新しいネジ径は知りません^^;欲しいけどもう買えませんw)

(H27.02.11追記)
ネジ径が変わるのはサイドの活字を固定する為の部分だけの為、「8M規格の雄ネジ」の
部分は 変わっていないとのことでした(*^_^*)

copyright (c) derien.nobody.jp All right reserved.